※予備講習の受講料は本講習の受講料とは別になります。 ※予備講習の日程、場所等は特別講習受講予定者にお知らせ致します。 |
※ 特別講習(予備講習)受講料に係るインボイス制度への対応について 令和5年10月1日よりインボイス制度が開始されていますが、講習の受講料につきましては、下記の方法にてインボイスの発行を行うこととなりますので、ご対応に誤りのないようお願いします。 ① 本講習の受講料通知書について 発行は「(一社)警備員特別講習事業センター」となり、発行方法については、受講日当日に受講者に対して配付します。 ② 予備講習の受講料通知書について 発行は「(一社)千葉県警備業協会」となり、発行方法については、受講申し込み日に受講手続きに来た者に対して配付します。 |
※講習日前日までに受講者が発熱、その他 体調不良の症状がある場合は、事前に辞退の判断をしていただき、協会に連絡して下さい。
※講習当日の受付時に、非接触型体温計により体温の測定を行い、「健康チェックシート」にて健康確認の上、 講習参加の可否を判断します。 ※講習はマスクの着用をお願いすることがありますので、マスクを複数枚持参して下さい 。 ※新型コロナウイルス対策として、50人以下で実施の予定ですが、感染状況によっては変動します。 ※開催種別、開催日、開催予定場所等を変更又は中止する場合がございます。 ※ 「健康チェックシート」は、こちら からダウンロードして下さい。➡《健康チェックシート(表裏)》 |