
受講資格 | 1級 : 2級検定合格証明書の交付を受けた後、当該種別の警備実務経験1年以上の者 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2級 : 警備業法に規定する警備員(勤務する警備会社の警備業務従事証明書を提出) | |||||
受講時間
※日数:2日間1時限50分 |
種目 | 学科 | 実技 | 修了考査 | 合計 |
施設警備 | 7時限 | 5時限 | 学科1時限 実技3時限 | 16時限 | |
交通誘導警備 | 7時限 | 5時限 | 学科1時限 実技3時限 | 16時限 | |
貴重品運搬警備 | 7時限 | 5時限 | 学科1時限 実技3時限 | 16時限 | |
雑踏警備 | 7時限 | 5時限 | 学科1時限 実技3時限 | 16時限 | |
受講料 | 新規:30,000円(+消費税)/再試:12,000円(+消費税) | ||||
予備講習 | 1級(2日間) | 学科 約390分 実技 約480分 受講料(会 員) 8,000円(+消費税) 受講料(非会員)16,000円(+消費税) |
|||
2級(2日間) | 学科 約390分 実技 約480分 受講料(会 員) 8,000円(+消費税) 受講料(非会員)16,000円(+消費税) |
特別講習受講予定者で希望者は2日間の予備講習(事前講習)を受講することができます。
※予備講習の受講料は本講習の受講料とは別になります。
※予備講習の日程、場所等は特別講習受講予定者にお知らせ致します。
※ 特別講習(予備講習)受講料に係るインボイス制度への対応について
令和5年10月1日よりインボイス制度が開始されていますが、講習の受講料につきましては、下記の方法にてインボイスの発行を行うこととなりますので、ご対応に誤りのないようお願いします。
① 本講習の受講料通知書について
発行は「(一社)警備員特別講習事業センター」となり、発行方法については、受講日当日に受講者に対して配付します。
② 予備講習の受講料通知書について
発行は「(一社)千葉県警備業協会」となり、発行方法については、受講申し込み日に受講手続きに来た者に対して配付します。

令和6年度 千葉県警備業協会 特別講習日程 | ||||
---|---|---|---|---|
種 別 | 級別 | 開 催 日 | 開催予定会場 | 人 数 |
施設警備 | 1級 | 5月18日(土)・19日(日) | ポリテク千葉 |
70 |
2級 | 4月27日(土)・28日(日) | ポリテク千葉 |
70 | |
7月13日(土)・14日(日) | NAS研修センター |
50 | ||
10月19日(土)・20日(日) | ポリテク千葉 |
70 | ||
2025年
2月22日(土)・23日(日) |
NAS研修センター |
50 | ||
交通誘導警備 | 2級 | 6月22日(土)・23日(日) | ポリテク千葉 |
70 |
9月21日(土)・22日(日) | ポリテク千葉 |
70 | ||
11月9日(土)・10日(日) | NAS研修センター |
50 | ||
2025年
3月22日(土)・23日(日) |
ポリテク千葉 |
70 | ||
雑踏警備 | 2級 | 12月21日(土)・22日(日) | ポリテク千葉 |
70 |
貴重品運搬警備 | 2級 |
2025年
1月25日(土)・26日(日) |
ポリテク千葉 |
70 |
ポリテク千葉:ポリテクセンター千葉(千葉市稲毛区六方町274)
NAS研修センター:NAS研修センター(千葉県山武郡芝山町)
※講習会場の都合等により、開催種別、開催日、開催予定場所等が変更又は中止となる場合があります。
※講習日前日までに受講者が感染症、その他 体調不良がある場合は、事前に辞退の判断をしていただき、協会に連絡して下さい。
※講習当日の受付時に、非接触型体温計により体温の測定を行い、「健康チェックシート」にて健康確認の上、 講習参加の可否を判断します。
※講習はマスクの着用をお願いすることがありますので、マスクを複数枚持参して下さい 。